【+543万円!】2025年7月第4週【投資成績週報】

目次

📊 週次レポート第3回:1,331万円突破達成!【7月第4週】

こんにちは、naoです。

7月も第4週に入りました。蝉も鳴き出し、暑い日々が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
毎週月曜日恒例、今週のWealthNavi運用状況をお伝えします。
タイトルにもある通り、なんと資産額1,331万円を突破しました!投資を始めて7年10ヶ月、着々と丸投げ投資の恩恵に預かっています。

「投資って実際どんな感じなの?」と思っている方に、しがない雇われ人が身銭を切って行うリアルな投資体験をお届けします。

今週のサマリー

  • 積立額: 0円(月初の定期積立100,000円のみ)
  • 評価変動: +99,970円(2025/07/14比)
  • 変動率: +0.8%(2025/07/14比)
  • レート: $1 = ¥148.55

円安がさらに進んで、円建てでは評価額が大きく見えますね😅
いずれにせよ、何もすることなく1週間で資産が10万円ほど増えているのは、見ていて気分は良いものです。

現在の資産状況(2025年7月21日時点)

  • 総入金額: 7,880,000円
  • 総資産額: 13,318,564円
  • 評価損益: +5,438,564円
  • リターン率: +69.02%
  • ドル建て: $89,657.12(+$26,377.14)
  • 積立継続: 91ヶ月目

7年10ヶ月前に「とりあえず100万円から始めてみよう」と思って始めた投資が、ここまで成長するとは。当時の自分を褒めてあげたい気持ちです。

でも、浮かれてはいけません。これまでの経験で学んだのは、ロボアド投資は長期戦だということ。一時的な数字に一喜一憂せず、継続することが最も重要です。

📈 ポートフォリオの構成詳細

現在の資産配分(2025年7月21日時点)

資産クラス評価額損益構成比
米国株(VTI)5,672,010円+2,627,848円約43%
日欧株(VEA)4,413,058円+1,427,057円約33%
新興国株(VWO)1,313,727円+389,524円約10%
債券(AGG)600,486円+49,530円約5%
金(GLD)523,301円+335,861円約4%
金(IAU)148,236円+66,329円約1%
不動産(IYR)606,614円+133,620円約5%

ポートフォリオから見える投資の効果

株式の好調

  • 米国株、日欧株、新興国株すべてでプラス
  • 特に米国株は262万円の含み益

分散投資の効果

  • 株式だけでなく、債券、金、不動産にも分散
  • リスクを抑えながらリターンを確保

これが「分散投資」の威力です。一つの資産だけでなく、世界中の様々な資産に分散することで、リスクを抑えながら着実に資産を増やせています。

これらの分散を自らの手でしようと思うと、掛かる手間や時間は膨大なものです。
少なくとも、WealthNaviでの投資を始めた頃の自分には、とてもできるようなものではありませんでした。

🤔 1,331万円突破で感じること

投資7年10ヶ月の実感

数字の大きさより、8年弱継続できたことが大きいです。
1,331万円という金額もそうですが、それ以上に94ヶ月間継続できたことが自分でも驚きです。

もし7年前の自分に今の結果を見せたら、「本当にこんなになるの?」と信じられなかったと思います。でも、毎月コツコツ積み立てた結果がこれです。

長期投資の威力を実感

69.02%のリターンという数字を見て改めて思うのは:

  • 時間の力: 7年10ヶ月という時間が複利効果を生んだ
  • 継続の力: 途中で辞めずに続けたことが結果につながった
  • 分散の力: 世界中の資産に分散したことでリスクを抑制

これからの方針: 何も変わらず、引き続き淡々と継続。目標の5,000万円まではまだ道のりは長いですが、焦らず進みます。


投資には元本割れのリスクがあります。当ブログは正確を期すよう心がけていますが、最終的な投資判断は自己責任でお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しがない雇われ人
社会人になり、右も左も分からない中、お金欲しさにとりあえずロボアド投資を始めました。

あれから早7年
投資知識ゼロからでも始められる、投資術を完全公開していきます!

コメント

コメントする

目次